クライシスコアFF7リユニオン ミネルヴァ攻略と道のり
目次
ミネルヴァ
情報
HP | 10000000 | ||
---|---|---|---|
MP | 999999 | ||
攻撃 | ・クリムゾンフレア(魔法) ・コキュートス(魔法) ・トゥールハンマー(魔法) ・モーメントスラッシュ(近・物理) ・フォトンフェザー(遠・物理) ・アンチマジック(魔法無効) ・アンチマテリアル(物理無効) ・絶対結界(無敵化) ・アルテマ(固定ダメージ) |
||
リミット技 | 裁きの矢(HP、MP、APを減らし、バフ効果を解除する。) | ||
属性 | 炎 | 氷 | 雷 |
耐性 | 耐性 | 耐性 | |
盗む | フェニックスの尾99個 |
すてみパンチが1回99999ダメージなので、101回パンチすれば倒せる。
クリムゾンフレア、コキュートス、トールハンマーは属性無効化・吸収のアクセサリーを装備しても効果がない。
アンチマテリアルを発動されてもすてみパンチのダメージは入る。通常攻撃などの物理わざは通らない。絶対結界はすべての攻撃が通らない。
アルテマは固定ダメージで55555、66666とゾロ目のダメージを与える。発動した数に比例してダメージが上がる。
裁きの矢はMP、APを実質0にさせられ、リレイズやウォールの効果が解除される。
倒し方
装備を揃えてポーション99個、エーテル5個、フェニックスの尾3個を用意。
1,2回すてみパンチ→ガードの繰り返しで戦う。HPが減ったらポーションで回復。
裁きの矢でウォールやリレイズを解除されたら、エーテルでMP回復してウォールを発動。フェニックスの尾も使う。
アルテマはリミット技、召喚獣発動で強制キャンセルさせる。
可能ならぶんどる(盗む)でフェニックスの尾を99個手に入れてから倒したい。1回盗むのに成功するだけで99個手に入る。盗んだフェニックスの尾をミネルヴァと戦っている間に使いまくっても良し。
必要な装備
基本
- アダマンバングル、インビンシブルを装備してHPとダメージの限界を99999にする。
- HPアップ改弐を2つ装備してHPを最大値99999まで上げる。
- ザイドリッツ、体力(精神)アップ改弐を装備して体力と精神を最大値255まで上げる。マテリア、アクセサリーで空いてるところがあれば、体力精神がアップするものを装備。
- ウォールを常時発動してミネルヴァのダメージを最小に抑える。
- すてみパンチで99999ダメージを毎回与える。
上記がミネルヴァと戦うための基本装備。ミネルヴァの攻撃に耐えるだけの防御力と、1000万ものHPを削りきる攻撃力を持つ。
がまん状態ではないので、相手の攻撃ですてみパンチが中断させられる。タイミングを見てパンチする。
理想
すてみパンチ、ぶんどる(盗む)、ハードラッシュ、
ぶんどるは大したダメージにはならないので盗むでも問題なし。
防御無視ダメージのD.M.Wマテリアを装備。
攻略までの道のり
ウォールとすてみパンチを手に入れる
以下のやり方が簡単。
- M5-2-4:実験体 百拾號をクリアしてウォールを手に入れる。
- M5-3-3:実験体 百拾伍號をクリアして鉄拳パンチを手に入れる。
- マテリア合成で鉄拳パンチとD.M.Wマテリア(ハードラッシュ、チョコボキックなど)を組み合わせてすてみパンチを作る。
HPとダメージの限界を99999にする
M7-2-1:破壊計画から続くミッションをクリアしていけば必要なアイテムがすべて手に入る。
- M7-2-1:破壊計画をクリアしてアイテム合成の書を手に入れる。
- M7-2-2:第二次破壊計画、M7-2-5:第三次魔晄炉突入作戦をクリアしてアクセサリーの装備数を4つにする。
- M7-3-6:Pの未来予知 Lv.6をクリアしてアダマンバングルを手に入れる。
- M7-4-6:ブレイクスルーをクリアしてインビンシブルを手に入れる。
HPを99999、体力精神を255にする
- HPアップ改弐2つ、体力アップ改弐、精神アップ改弐を手に入れる。
- M9-5-6:次なる階層へ…で宝箱を開けてザイドリッツを手に入れる。
装備してレベルをMASTERまで上げる。マテリア合成で上昇値を上げていく。
マテリア | 入手方法 |
---|---|
HPアップ改弐 | ・M1-1-5:神羅軍 200人組手 ・マテリア合成 |
体力アップ改弐 | M8-5-2:お宝情報 その2 |
精神アップ改弐 | M8-5-3:お宝情報 その3 |
「君臨する神」までミッションを進める
M9-6-6:君臨する神でミネルヴァと戦える。
M8-4-1:謎のメール その1がスタート地点。美人お宝ハンターから「募集」のメールを受け取ってミッションを進めていく。