2020/03/10
[ポケモンGO]複垢野郎とのジム争奪戦!寒い夜、震えながら戦ってみた
目次
概要
6複垢+位置偽装するやつとのジム争い
関ヶ原の隣にある柏原という田舎町。そこは駅から半径2㎞範囲内にジムが10個ほど点在している。
そのうちの半分以上は複垢の縄張りと化している。ヤツについてはわからないことが多い。
CP10以下の雑魚で埋め尽くしていたり、7日以上占拠しているところもあり、こんな事をする理由がイマイチつかめない。
TL40ばかりのアカウントだから、ジム防衛のメダルも金にしてあるだろう。
特別なレイドバトルに指定されているジムでもないから、ジムを金にしたところで大きな意味はないはず。
この辺は俺の場所だ、と誇示したいだけなのだろうか。
そんな複垢だが、いつもはほっといてた。しかし今日のポケ活で邪魔されたので、ヤツに仕返しをしてみた。
その出来事をこの記事で伝えてよう
解説
今日見たら縄張りが拡大してたからブチのめす

普段、その複垢はヤツの自宅周辺と思われる2ヶ所のジムだけ占拠していた。人通りの少ない道だ。
そして駅周辺は人の出入りが多いため、複垢ではないクリーンなトレーナーたちで埋まっていることが多かった。
しかし今日行ってみたら、ほぼすべてのジムがヤツの占拠と化していた。
夜19時、エレブーのタスクを終わらせようとジムバトルがしたかったのに、雑魚を置かれてるんじゃ達成できない。
ヤツの勢力は青。こいつを俺の黄色に塗り替えてやる。そう決め、ジムをいくつか乗っ取ることにした。
ただ寒いので、歩きながらジムを討伐する流れに。立ち止まってるとすぐ体が冷えて風邪ひいちゃうのでの。
とりあえず2ヶ所落として動向を見る
まずは自宅から最も遠いところのジムを2ヶ所落としてみる。もしヤツが取り返しに来るなら、ヤツの顔が見れるかもしれない。
移動手段もわかる。車かチャリか徒歩か。そう期待して、来た道を戻ってとりあえず駅のほうへ向かう。
途中、車数台とすれ違ったが、暗いのであまり顔が見えなかった。スマホをいじってる男が1人いたが、この人かはわからない。
駅に着いて構内のベンチに座り、ポケモンの整理をしたりギフトを送ったりしつつ、ジムの様子を見る。
すると30分ぐらい経った頃に、ポケモンが1匹戻ってきた。ジムが1つやられたらしい。
すぐに2ヶ所目のジムを見てみると、置いてたゴンべのHPが半分減ってる。複垢きたか!と、金ズリを与えてゴンべを全回復。
金ズリで攻撃側の意欲が落ちるのは、イオンのジムでよくわかってる。
複垢相手だから焼石に水だろうけど(しかもゴンべだし)、どんな反応を見せるのか。
HPがまた減ってきたら金ズリ投げよう、と見てたら、ジムの表示が一瞬で消え、ゴンべが帰ってきたとのメッセージ。やられたみたい
うーむ、3台使って間髪入れずにHPを減らしたのだろうか。HP減少の動きもなく、ジムを落とされるなんて。
とりあえず奪われたジム2つの様子を見に行くことに。そしたら案の定、複垢のヤツに奪われ、雑魚で埋め尽くされてました。
誰もいないのにジムが塗り変えられてる…!?

じゃあ次はもう少し駅側のジムを落としてみるか、と別のジムを侵攻。
ジムを落とし、周辺のストップを回してまた駅に戻ろうとした時、ジムがブスブスと攻撃を受けているのに気づく。
今落としたばっかなのにもうやり返されてるとか、イオンのマック並に激戦地じゃねーか。
近い、複垢の野郎が近くにいるはず。今ちょうど車1台が横切ったからヤツか?
そう思いながら、ジムに置いていたシャワーズを見るとHPが1/3減っている。
急いで金ズリを投げて対抗。ヤツがもし6台持ちなら、攻撃できるのは6回まで。もしそれ以上攻撃したいのなら、ジム付近に来ないといけない。
何回攻撃してくるのか検証もかねて、金ズリでシャワーズに耐えてもらう。
だがなんということか、GPSズレが突然起きてジムから遠のいてしまうアクシデントに。
おまふざけんな。とズレた分だけ急いで移動してジムを開くが、時すでに遅し。
10秒も経っていなかったと思う。シャワーズはジムから消え、ジムは真っ白になっていた。
くそマジか。とうなだれるも、ジムにポケモンを置きに来るなら絶対にジム付近まで来なきゃいけない。
車で来るにしても、一度停まらなきゃいけないはず。と思考が流れる。
ヤツのツラが見れる!
そう期待して、ジムのど真ん中でしばらく立ってみるも、車が来る音がしない、人の気配もしない。
さすがにすぐ来るのは複垢のヤツも怖いのか?そう思いながら、周辺のストップを再び回そうと歩いたその瞬間、
真っ白のジムが青色に変わっていくではないか。
バ、バカな。とジムを開いてみると6匹の雑魚ポケが置かれている。
一体、どうやってジムを乗っ取ったのか。さっき通った車は無関係だったのか。周辺に民家が2ヶ所あるが、そこがヤツの住処だったのか。
まさかスマホ取りつけたドローンでも飛ばしてジムを攻撃してきたのか。でもドローン特有のやかましい音は聞こえなかった。
など、あらゆる可能性を考えてみるも、結論までには至らない。
これは位置偽装やってる可能性あるな。国単位で位置情報をごまかすのはバレても、1~2㎞程度ならBANされないのかもしれない。
そう考えると、今の手持ちではとても敵わない。相手は複垢+位置偽装を使い、多分俺よりもプレイ期間も長い。
こちとら始めて1ヶ月ちょいのTL34のぺーぺーだよ。
此度の戦で相手の規模を知り、家に帰ることを決めたのだった。
小さな神社を落として最後っ屁
しかし諦めがつかない。ヤツに一太刀浴びせたいと思い、ヤツの自宅周辺と思われるジム2ヶ所を落とすことにした。帰りに通るしな
だが夜も22時を過ぎているので寒い。立ち止まればすぐに体が冷えてしまう。
ゆっくり歩きながら、かつ不審者に見られないように誰かを待ってる風に立ち止まったりもして、ジムを落とす。
まぁすぐに奪い返されるんだろうな。と思いながら、家に向かうも落とされない。
家に着いてもまだ無事。さっきは数分で落としにかかってきたのに。翌朝起きてチェックしてもまだ落ちてない。
落とされたのは午前10時ごろ。
あいつも実は結構疲れてて寝てたのか?しかし今日は平日なんだが、ニートか年金もらってるお年寄りか?
など、わからない事が溢れるように出てきたが、正直言って楽しかった。
こういったチート行為をして幅を利かす野郎に戦いを挑むのはマジで楽しい。
最後っ屁のつもりで放ったジム乗っ取りが、さらなる好奇心を湧かすことになった。
またヤツをブチのめしに行くぜ
まとめ
ヤツをブチのめすには駒も物資も足りない
しかし、いかに自分の兵力が不足しているのかが一番良くわかった。
防衛に使えるのがCP1600のハピナスしかいない。他はすぐにやられる。
金ズリも30個だけ。レジギガスのイベントで手に入れた余りだ。これもガチで挑むなら100個はいるんじゃないか。
人手についてはどうしようもない。こんなしょーもない事に相方の手は借りたくないから、1人でやってく。
恐らくどんなに頑張っても1人では複垢に勝てないが、それでも相手に打撃を与えることは可能だ。
車でジム乗っ取りをしているのであれば、ジムが奪われる度にガソリン代の出費がかかる。
チャリや徒歩だとしても寒い中を歩くのは苦痛だ。
最悪の位置偽装だとしても、相手に置きなおしの手間と安定的に50ポケコインx6を得られないのは大きなストレスだろう。
駒も物資も足りない。そしてそれ以上に相手についての情報も足りない。
兵力を集めるには時間がかかるが、ちょいちょいジムを乗っ取って相手の動向を知ることはできる。
これからも柏原のチーターと戦えることが楽しみ
おしまい