ソニックフロンティア ゲームシステム

ソニックフロンティアのゲームシステムについて紹介。カオスエメラルド、オープンゾーン、電脳空間などの要素はどういったものなのか解説しています。

カオスエメラルド

カオスエメラルドを手に入れることが本作の目的。ソニックの仲間を助けるためにスターフォール諸島を探索し、数種類のカオスエメラルドを集めていく。

エメラルドキーを一定数集めるとカオスエメラルドの封印を解くことができる。エメラルドキーは電脳空間で手に入る。

カオスエメラルドが集まるとソニックはスーパーソニックになって巨神と戦う。

難易度

本作にはソニックゲーム初となる難易度が設定されている。難易度設定はプレイ中いつでも変更可能。

アクションゲームが苦手な人は難易度を低めに設定してソニックフロンティアを楽しむのがおすすめ。

オープンゾーン

大自然と古代文明が共存する島、スターフォール諸島がオープンゾーンとして
探索できる。

スターフォール諸島は5つの島で形成されており、新しい島に突入しても前の島に戻ることができる。島すべてをクリアしなくてもストーリーは進められる。

バトル中心、スピード中心など自分のプレイスタイルに合ったやり方で遊ぶことができる。バトルしなくてもクリア可能で、スキルツリーの解放は必須ではない。

島のあちこちで謎解き要素が見つかる。謎を解くとマップがアンロックされ、少しずつ島の全容が明らかになって探索しやすくなる。他にもサイドストーリーが発生したり、隠された世界の謎が見つかったりする。

ソニックを強化するアイテムやストーリーを進めるための必須アイテムも手に入る。オープンゾーンを探索すればするほど楽に、寄り道するほど楽しめるようになっている。

謎解き

スターフォール諸島のあちこちに謎解きのギミックが見つかる。?マークの看板の周囲にギミックがあり、謎を解くとマップが解放される。

エネミー

スターフォール諸島ではエネミーが徘徊しており、倒すとスキルピースが手に入る。

ストーリーを進めるにつれ強いエネミーが登場する。いろんなスキルを試してどのスキルが有効か探りながら攻撃する。

ソニックはエネミー、守護神から攻撃を受けるとリングを落とし、リングが0の状態で攻撃を受けるとゲームオーバーになる。

守護神

守護神はボスに相応する存在。エネミー同様、スターフォール諸島で出現する。倒すとポータルギアが手に入る。

アスラといった巨大な守護神もいれば、ニンジャやタワーのように強力な攻撃を繰り出す守護神もいる。いろんなスキルを使い、守護神の弱点を見つけ出して攻略する。

電脳空間

スターフォール諸島に点在する遺跡には、古代文明が作り出した電脳空間の入り口が隠されている。

電脳空間はソニックの記憶がデジタル化して作られており、疾走感溢れる従来型スピードランのソニックゲームが楽しめる。

特定のタイムでクリアしたり、レッドスターリングをすべて集めたりするとエメラルドキーが手に入る。

電脳空間には2D、3Dのステージがあり、タイムアタックを競うこともできる。

オープンゾーンでのソニックの成長要素は関わっていないので、純粋なタイムアタックを競うことができる。

ステータス

今作のソニックはステータスが存在し、攻撃力と防御力が設定されている。

チカラの実、マモリの実を使うとソニックの攻撃力と防御力がアップする。チカラの実は赤色、マモリの実は青色の見た目をしている。

スキルツリー

敵を倒して手に入れたスキルピースを使うとスキルを習得する。

多くのスキルを習得してエネミーや守護神の弱点を見つけ出して攻略する。

スピードメーター

スピードメーターは画面右下に表示され、ソニックが今どれだけの速度で走っているのか確認できる。スピードメーターを見ることでソニックの速度が体感しやすい。

最高速に達するとエフェクトが変わる。