ポケモン育て屋の相性一覧/タマゴ発見率

親となるポケモン2匹の親密度によって、タマゴ発見率に大きな差が出ます。時間がかかる個体値厳選や国際孵化の効率を上げるために、育て屋の親密度について知る必要があります。タマゴが発見される平均時間については、当ブログの検証に基づいています。(第六世代/XY基準)

条件

「2匹の仲は良い」 タマゴ発見率・高

親密度 2匹の仲は良い
発見率 255歩で70%の確率でタマゴ発見
平均15秒に1個
条件 違うIDで、同じ図鑑ナンバーのポケモン ※国ごとの名称でも可

最も高い確率でタマゴが発見される組み合わせです。

IDが異なり、同じ図鑑ナンバーのポケモンであれば適用されます。(例:IDNo.60583 コイキング♂とIDNo.28198 コイキング♀)

図鑑ナンバーが一致していれば、ポケモンの名称が異なっていても問題ありません。(例:グレッグル♂とCroagunk♀)

進化前と進化後の組み合わせだと、図鑑ナンバーが異なるので適用されません。(例:コイキングとギャラドス)
 

「2匹の仲はまずまず」 中

親密度 2匹の仲はまずまず
発見率 255歩で50%の確率でタマゴ発見
平均25秒に1個
条件 ・同じIDで、同じ図鑑ナンバーのポケモン
・違うIDで、違う図鑑ナンバーのポケモン

同じIDで、同じ図鑑ナンバーのポケモンだと、「2匹の仲はまずまず」になります。(例:IDNo.60583 コイキング♂とIDNo.60583 コイキング♀)

違うIDで、違う図鑑ナンバーのポケモンでも適用されます。(例:IDNo.60583 コイキング♂とIDNo.01479 メタモン)

IDナンバーが違ってさえいれば、日本同士など同じ国籍でも適用されます。

「2匹の仲は良くない」 低

親密度 2匹の仲は良くない
発見率 255歩で20%の確率でタマゴ発見
平均35秒に1個
条件 同じIDで違う図鑑ナンバーのポケモン

同じIDで、違う図鑑ナンバーのポケモンだと、最も発見されにくい「2匹の仲は良くない」が適用されます。(例:IDNo.60583 コイキング♂とIDNo.60583 メタモン)

「2匹は違うポケモンと遊んでる」 無

親密度 2匹は違うポケモンと遊んでる
発見率 タマゴができない
条件 ・タマゴグループが異なる組み合わせ
・タマゴ未発見グループのポケモンを預けている

タマゴグループが異なる組み合わせ、またはタマゴが作れない未発見グループのポケモンだと、タマゴは発見できません。

備考

メタモンとの組み合わせで「2匹の仲は良い」はできない

メタモンと組み合わせての孵化作業をする場合、親密度のルール上、「2匹の仲はまずまず」か「2匹の仲は良くない」のどちらかになります。「2匹の仲は良い」と判定されることはありません。

タマゴ発見率の10秒差はとても大きい

タマゴ発見率が条件によって10~20秒の差があり、国際孵化のように何百個と孵化する場合だと大きな差になります。

国際孵化で色違いが出る確率は1/512といわれ、10秒差だと色違い1匹が出るまでに5120秒の差が出ます。(約85分/1時間25分)

個体値にこだわらず少しでも早く色違いを出したいのなら、タマゴ発見率が最も高い「2匹の仲は良い」の状態にしてください。