Sea of Stars 忘却の民の屍たち(攻略チャート35)

Sea of Stars「忘却の民の屍たち」の攻略チャートを掲載。進行時の町やフィールドの情報、進め方を載せています。
出現する敵
| 名前 | 剣撃 | 打撃 | 陽 | 月 | 毒 | 幻魔 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 西部の浪人 | – | – | 弱 | 弱 | 弱 | – |
| ホースメック | – | 弱 | – | – | – | 弱 |
| ドローン | – | – | – | – | – | – |
セルリアン砂漠
- セルリアン砂漠に行く
- 方角を示すオブジェクトを掘って進む
- 上に進む


セルリアン砂漠に着くとプローブが探知機となって敵や食材、宝箱、方角を示すオブジェクトに反応する。ゼイルたちが近づくとプローブは強く反応し、決定ボタンを押すとプローブが地面からこれらのものを掘り出す。
砂漠では道が多く分かれており、正しい道以外に進むとはじめの場所に戻される。方角を示すオブジェクトを掘って正解の方角を確認する。緑色に光っている部分が正しい方角。
方角が分かっていればオブジェクトを掘り出す必要はない。右→右上→右下→上→左上→左下→下→右の順に進む。
宝箱がいくつか埋まっているので実績解除のためにすべて掘り出す。
| エリア | 掘り出すもの |
|---|---|
| 1つ目 |
左上:食材 中央:オブジェクト(右) 右下:敵 |
| 2つ目 |
左下:宝箱(ワイヤプレートアーマー) 中央上:食材 右真ん中:オブジェクト(右上) |
| 3つ目 |
中央上やや右:オブジェクト(右下) 右下:敵 |
| 4つ目 |
中央上:食材 中央下やや右:オブジェクト(上) 右下:宝箱(ゴールド×25) |
| 5つ目 |
左上:敵 中央やや左:オブジェクト(左上) 中央やや右:宝箱(クルスタード) 右下:敵 右上:食材 |
| 6つ目 |
左下:オブジェクト(左下) 中央やや右:敵 |
| 7つ目 |
右上:食材 右下:食材 左上:敵 中央やや左:オブジェクト(下) 中央やや右:敵 |
| 8つ目 |
中央やや右:オブジェクト(右) 中央やや左:食材 |

砂漠を出たら上に進む。忘却の民の集落に着く。
忘却の民の集落
- 上に進む
- 買い物をする(任意)
- 外に向かう
- 建物に入る
- クルミのコルクを手に入れる(任意)
- ポッドを調べる(任意)
- 焚き火で補給する

集落を上に進むとトビラが閉まった建物が見つかる。レシュアンの力で忘却の民が出現する。

左のほうに商人がいる。レシピ:フレンチトースト、レシピ:グルメバーガーを買う。

1体の屍に止められ、しばらくストーリーが進む。

トビラが開いたので中に入る。

中に入って左に進むと宝箱が見つかる。

ヴァレアがレシュアンに実験のことを聞く。上に進むとベ=ストがポッドのことを話す。

左上に進むと焚き火とセーブポイントが見つかる。