Sea of Stars 悲嘆に棲まう者(攻略チャート14)

Sea of Stars「悲嘆に棲まう者」の攻略チャートを掲載。進行時の町やフィールドの情報、進め方を載せています。
出現する敵
| 名前 | 剣撃 | 打撃 | 陽 | 月 | 毒 |
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文書 | – | – | 弱 | – | – |
| ワルツァーズ | – | – | – | 弱 | – |
| ボウルブ | – | – | 弱 | – | – |
| 森の精霊 | – | – | – | – | 弱 |
| ロンゾン | – | – | 弱 | – | – |
ルーセントの町
セライがパーティーを離脱し、ガールが再び加わる。
- 三姉妹の物語を聞く(任意)
- オブシディアン鉱を手に入れる(任意)
- クイズに挑戦する(任意)
- #1エキスパートに挑戦する(任意)
- 質問パック#2のクイズに挑戦する(任意)
- オブシディアン鉱を手に入れる2(任意)
- クイズ会場の入口を確認する

宿に泊まる。死霊術師の館で手に入れた遺物、ロマヤのヘアピンをチークスに渡して三姉妹の物語を聞く。


グラップルが使えるのでルーセントの町にある丸太にグラップルを当てて宝箱のある場所まで進む。

ルーセントの町でターボクッキーを手に入れて、クイズマスターのいる場所まで進む。クイズの参加方法


もう一度クイズ会場に行き、質問パック#1のエキスパートに挑戦する。クイズの内容はカジュアルのときに出たものと同じ。カジュアルより問題数が多い。クイズマスターに勝利すると碧琥珀鉱×1が手に入る。2回目以降は何ももらえない。

港町ブリスクの幸運のルーレットで手に入れた質問パック#2を使ってクイズに挑戦する。


クイズ会場を出てハシゴを登って左に進むと宝箱が見つかる。

ハシゴのある井戸まで戻って、下にあるレバーを動かす。道が開いたら進んで外に出る。

派手な矢印が出現している。以降は質問パックを手に入れたら、ここからクイズ会場に行ってクイズに挑戦する。
至点の寺院(レイス島)

グラップルが使えるようになったので至点の寺院に行く。呪いの森の隣にある。至点の寺院(レイス島)
呪いの館
- 出発する
- オブシディアンの鋳塊を手に入れる(任意)
- セライと合流する
- セーブする
- 呪文書を倒す
- 焚き火で備える
- ワルツァーズを倒す
- 隠し通路に入る
- レシピ:月のゆりかごの魚パイを手に入れる(任意)
- 呪文書を倒す2
- マスターサンドウィッチを作る
- 亡霊にサンドイッチを渡す
- 図書室へ行く
- 敵をすべて倒す
- 質問パック#3を手に入れる(任意)
- 騎士の兜を騎士の石像にかぶせる
- 王冠を王さまにかぶせる
- 仕掛けを解く
- Xストライクを習得する(任意)
- 図書室の右上を進む
- スペクトルケープを手に入れる(任意)
- ショートカットを作る
- すべての敵を倒す
- 庭まで進む
- 虹の巻き貝を手に入れる(任意)
- ボウルブを倒す
- 2体目のボウルブを倒す
- 焚き火で補給する
- 怪奇植物を倒す
- 楽譜#2を手に入れる(任意)
- 呪いの館の入口まで戻る
- 悲嘆に棲まう者と戦う

出発する前にブルガバス、エルリナに話しかける。モレーン学院長に話しかけて呪いの森(呪いの館)に出発する。ムービーが入る。

スタート地点から中央上に行くとモレーン学院長がいる。右上のロウソクに火を点けると隠し通路が開かれる。通ると宝箱のある場所まで移動する。


スタート地点から右上の部屋に進むとセライが現れる。中央下の部屋は地下に続いており、エルリナ、ブルガバスがいるので進めない。

メニューの順番でパーティーの入れ替えができる。戦闘は3人までなので、戦わせたいキャラを一覧の左側に配置させる。セライは毒系のスキルを持つのでゼイル、ヴァレア、セライの編成がおすすめ。ガールは移動時の回復役になる。戦闘中に入れ替えることもできる。

セライと合流した場所から奥に進むとセーブポイントが見つかる。

2体の呪文書を倒すと亡霊が出現する。話しかけるとセーブポイントの周辺に焚き火ができる。亡霊に再び話しかけると買い物できる。


2体のワルツァーズを倒すと亡霊が出現する。話しかけると先に進むためのヒントを教える。

暖炉の左側のトーチを調べる。

暖炉が動くと隠し通路ができるので中に入る。

ショートカットのハシゴを降ろし、レバーを動かす。下の開かれた入口を進む。奥まで進むと広い部屋の右上に宝箱が見つかる。


3体の呪文書を倒すと亡霊が現れる。話しかけるとキッチンのトビラを開く。亡霊周辺の机を調べるとミルクと肉が手に入る。

キッチンに行く。周辺の食材を調べて正しい数になるように調達する。角砂糖3、埃4、肝2、錆1、恐怖心のパン2で集める。集まったらガールに話しかけて料理を始める。珠玉のゴーストサンドイッチが手に入る。

珠玉のゴーストサンドイッチをあげるとおまけで100ゴールドもらえる。図書室へのトビラが開かれる。

図書室へ行く途中、隠し通路のヒントが描かれたメモが見つかる。

図書室にいる敵をすべて倒すと霧が晴れて亡霊が出現する。中央右に子ども、2階左隅に男性の亡霊がいる。話しかけても得られるものは特にない。

左側のキラキラした本棚を調べると手に入る。

王さまがかぶっている騎士の兜を外す。

騎士の石像にかぶせる。

左側のハシゴを登った先で王冠が落ちているので拾う。

王さまに王冠をかぶせる。2階本棚に仕掛けが出現する。

中央上に飾られた絵がヒントになっている。絵の前にある丸太にグラップルを当てて右側に移動する。

左側の本棚を鳥、虫、人、鹿の順に並べる。

右側の本棚は鹿、人、虫、鳥の順に並べる。図書室中央に巻物が出現し、右側に道ができる。

中央にある巻物を取る。Xストライクはゼイルとセライのコンボ技。

王さまの石像のそばに道ができている。


グラップルで進んだ先に宝箱がある。ガールに装備させる。


もろい壁を調べて壊す。焚き火の場所まで戻るので回復や料理をする。

舞踏場にいる敵をすべて倒すと亡霊が出現する。

亡霊に話しかけると左にあるトビラが開かれる。

通路に置かれている椅子はゼイルたちが背を向けると子どもが出現する。椅子に体を向けると子どもが消えるので話しかけられない。庭の机を調べるとミルク、肉が手に入る。

ツボのスイッチを押して隠し通路を開く。

隠し通路を通ると青い宝箱が見つかる。

庭の上にある迷路を進むと食材がたくさん見つかる。イバラで道をふせいでいるボウルブを倒す。迷路の右上にいる。
迷路の左上にいるボウルブを倒す。倒すと焚き火が出現し、ボスへの道が開かれる。

迷路下の机周辺に亡霊が2体出現する。

2体目のボウルブがいた場所に焚き火、セーブポイントがある。

迷路の中央を進んで怪奇植物を倒しに行く。ボス攻略:怪奇植物

セライがパーティーを離脱する。焚き火の横の入口が開かれているので進む。

部屋にある宝箱を開ける。

モレーン学院長のいるところまで戻るとストーリーが進む。

モレーン学院長たちと共に悲嘆に棲まう者を倒す。倒すとストーリーが進み、ムービーが流れる。ボス攻略:悲嘆に棲まう者
実績解除:悲嘆に棲まう者