Sea of Stars 魚釣りのコツ

Sea of Starsで魚を釣る時のコツを掲載。魚がうまく釣れないときの参考にしてください。

釣りのコツ

魚がゾーンにいるときにリールを巻く

魚がかかると画面にゾーンが発生し、ゾーンに魚がいるときにリールを巻くと手前まで引っ張れる。

魚が暴れてゾーンの外にいるときはリールを巻かず、十字キーで左右に動かして魚をゾーンに入れる。入ったらリールを巻いて釣る。

魚が暴れている間は何もしないのも手。時間制限はないので釣り糸が赤くならないように慎重にリールを巻いていけば成功しやすい。

跳ねた瞬間に気絶させる

ピカニアのように頻繁に跳ねる魚を釣るときは、跳ねた瞬間にリールを巻くボタンを押すと気絶させられる。気を失っている間にリールを巻いて釣っていく。

魚釣りについて

  • ワールドマップやフィールドを探索しているときに釣り池が見つかる。
  • 釣り池では魚や海の生き物が泳いでおり、釣ると食材が手に入る。
  • 竿を投げる→ウキを落とす(位置調整)→リールを巻くの順で釣りをする。
  • 魚がゾーンにいるときにリールを巻くと釣れる。ゾーンの外にいるときにリールを巻くと釣り糸が赤く点滅し、限界に達すると釣り糸が切れて失敗する。
  • 重要アイテムを飲み込んだ魚を釣るイベントがストーリー進行時にある。