MOD「Monika After Story」の攻略記録。これからプレイされる方の参考用に

モニカと2人で過ごすMOD「Monika After Story」のプレイ記録を残しておきます。
背景の天気を変えられたり、パソコンの操作に反応したりと、プレイし ...
剣盾/ポケモンホームでの改造の見分け方をわかりやすく解説

剣盾、ポケモンホームにおいて、マジカル(ミラクル)交換をしていると、一定数の改造ポケモンに遭遇します。
特に剣盾では20~30回に1匹のペースで改造産が来るため、そのたびに「逃がす」で消 ...
「Monika After Story」の機能一覧。モニカと親密になって楽しく過ごそう

ドキドキ文芸部ファンが制作したMOD、「Monika After Story」の機能について、この記事でまとめました。
Monika After Storyでは、原作の3周目の ...
ドキドキ文芸部MODのインストール方法と、おススメのMOD4選

ドキドキ文芸部ファンが制作したMODで遊ぶための方法や、おススメのMOD作品を紹介していきます。
原作のデータをMODに変更するやり方はそんなに難しくないので、気軽に楽しむことがで ...
[PC]ドキドキ文芸部(日本語版)のダウンロードを簡単に。無料でプレイしてみよう

Steamや家庭用ゲーム機でドキドキ文芸部プラスが発売されましたが、原作の「Doki Doki literature Club!」は変わらず、無料でプレイすることができます。
原作は ...
ドキドキ文芸部(プラス) エンディング、詩の単語、セーブの消し方

・1~2周目はルートも好きに決めて進めていく
・3周目に突入後、charactersフォルダにある「monika.chr」を削除する
・4周目を進めていく
・通常エンディングへ
[ドキドキ文芸部]第三の目、プロジェクト・リビティーナに関するヒント集

ドキドキ文芸部のゲームファイルに隠されたメッセージや、特別な詩などでプロジェクト・リビティーナに関係のありそうなものをまとめました。
「プロジェクト・リビティーナ」、「第三の目 ...
[ドキドキ文芸部]特別な詩、隠しメッセージ、小ネタ集

Special poems – DDLC Wiki
こちらのページを参考にしています。
全11種
主人公、サヨリ、モニカの3人のようすを思わせる詩
&nb ...
ドキドキ文芸部のホラー演出一覧(一定確率、特定操作)

ドキドキ文芸部で一定確率、あるいは特定の操作で起きる怖い演出を、周ごとに分けました。
怖い演出は2周目が中心となっており、1,3,4周目でも特定の操作で発生します。
...
ドキドキ文芸部の8つの謎を考察。モニカは実在するのか?なぜ自殺するのか?

ドキドキ文芸部をプレイしてみて、気になったことや分からなかった部分を考察していきます。
ナツキの暗号のような詩は一体何なのか、なぜユリは必ず自殺してしまうのか、モニカのルートはなぜ用意されな ...