OMORI ブラックスペース2の行き方と進め方
行き方
- オモリルートのあと1日のとき、失われた図書館でなにかをすべて倒す。
- ホワイトスペースに行ってパソコンを調べる。
進め方
- ブラックスペースに着いたら5つの扉を探索する。あと2日のときの扉はカギがかかっていて中に入れない。
- それぞれのエリアを脱出するときはメニューで自分を刺す。
- 探索を終えたらブラックスペースのパソコンを調べてホワイトスペースに戻る。
探索
森の迷路エリア
広い森の迷路。木の間に入ったり、滝を調べたりすると別の空間に移動する。
木を切る
- 森の迷路エリアの北を進んで木の間を進む。???が木を切っている空間に着く。
- 来た道へ引き返すと森の迷路エリアに戻る。
トロッコ
- 森の迷路エリアの木を切る空間入り口の西のほうを進む。
- 滝を調べてトロッコの空間に移る。トロッコが四角の線路を進んでいる。
- 滝を調べると森の迷路エリアに戻る。
ろっ骨
- 森の迷路エリアの黒い扉がある位置から東のほうを進む。大きなろっ骨を見つける。
- ろっ骨の中に入ると暗い空間に着く。
- ろっ骨の中に戻ると、森の迷路エリアに戻る。
ドアのうしろ
- 森の迷路エリアの最北の鹿の首よりもやや南のほうにある木の間に入る。ドアのうしろの空間に着く。
- 巨大な壁がある道を東にしばらく進む。首を吊ったマリのようなものが見つかる。
- ドアをノックして来た道を戻る。だんだんオモリのスピードが遅くなる。
- ドアの開く音がしたらマリの場所まで戻る。ドアが開いているのが確認できる。
- 壁の間を通ると森の迷路エリアに戻る。
遊び場
森の迷路エリアの東のほうにある黒い扉を開けると、遊び場の空間に着く。不気味なオモリの頭部があちこちにあり、ピニャータボーイがテザーボールの場所でぐるぐる回っている。
すべり台を調べるとすべることができる。ブランコに座ることもできる。遊び場でしばらく時間を置くとオモリが座る。
友達に近づけない
- 遊び場の北にあるオモリの頭部の中に入ると、オーブリー、ケル、ヒロがいる空間に着く。前に進んでも3人に近づくことはできない。
- 部屋を出ると遊び場に戻る。
サニーの自室
- 遊び場の西にあるオモリの頭部の中に入ると、サニーの自室に着く。サニーが寝ており、頭上には恐ろしいマリがいる。
- 部屋を出ると遊び場に戻る。
ドックエリア
水上に橋がかかってるエリア。橋を歩いたり海を泳いで周辺を探索する。
キッチン
- ドックエリアの南の鍋を調べる。キッチンの空間に移動する。ヒロに話しかけると食材を探してくるよう言われる。
- 廃品投棄場の空間で□□□を3つ拾う。キッチンに戻ってヒロに3回話しかけて□□□を3つ渡す。
- □□ □□が2つ、カギになる食材が1つ手に入る。メニューのおやつ欄でアイテムが確認できる。
- カギになる食材があると、曇りの歩道のヒーローザウルスの空間に行くことができる。
廃品投棄場
- ドックエリアの北東を、歩道を渡って海を泳ぎながら進む。黒い手描きの家を調べて廃品投棄場の空間に移る。
- 野菜キッズのまくらを探しに行く。コンベヤーボットに運んでもらったりしてまくらを探す。
- 西に進む。黒い生物がたくさんいる場所に、モザイクのかかったアイテム(□□□)が3つ落ちているので拾う。□□□はメニューのおやつ欄から確認できる。名前がなく豆腐のデザインになっている。
- カギが北西のほうにあるが拾えないので、南に進む。ドックエリアの黒い手書きの家の前に戻る。
赤い迷路
- ドックエリア北東の隠し通路を進む。
- 大きな枯れ木のような物体の中に入ると赤い迷路の空間に移る。
迷路に出現する食パンにふれるとリアルなマリに変化する。マリにふれるとダメージをうける。
恐怖のマリ
- 赤い迷路の南東のあたりを進むとハシゴが見つかる。
- ハシゴを降り続けると途中であしながおじさんと遭遇する。
- ハシゴを降りきったあと、真っ暗な空間に着く。しばらくすると恐ろしい顔のマリが上部からいきなり降ってくる。
サニーの顔
- 赤い迷路でマリの顔が降ってくるハシゴからしばらく西のほうに進むともう1つハシゴが見つかる。
- ハシゴを降りると、オモリの顔がたくさん表示される空間に着く。正面に不気味な赤い球体がある。
- 東か西に突き当たると赤い迷路の空間に戻る。
海
- ドックエリアの東を進む。ハシゴを降りて6マスで表示された海の左側を泳いで東を目指す。
- サニーが浸かっているバスタブのある道を通り過ぎて、海に浮かんでいる小さな船を見つける。
- 船を調べると空間が切り替わる。ハシゴを登り降りして先へ進む。
- 大きなサイレンが聞こえる海の空間に移る。南をずっと進むと陸が見え、井戸が見つかる。
- 井戸の中に入りハシゴをしばらく降りる。降りた先にベッドが2つある。左側のベッドを調べるとハシゴが見つかる。
- ハシゴを調べると真っ暗な空間に移る。北に進むとブラックキーが見つかる。「IM SORRY」と表示されている。
- 北に進むとベッドが2つあったところに戻る。
MARI IS HOME
MARI IS HOMEに行くには特殊な手順を踏む必要がある。以下の2通りの方法がある。
◆サニールート
|
◆オモリルート
|
- ドックエリアに色のついたブランコがあると、MARI IS HOMEに入ることができる。中はサニーの自宅のような空間になっており、各部屋を散策できる。バスルームが狭かったり、お母さんの部屋の通路が長くなっていたりと現実世界とは異なる部分がある。
- ピアノ室には現実世界のオーブリー、ケル、ヒロがいて話しかけることができる。真ん中のハシゴを降りると玄関のような場所に着く。
- 玄関の扉を調べるとマリが現れる。テキストが表示されずセリフ音がしばらく続き、扉を開けるか選択する。開けるとレッドルームへ行くことができる。扉を開けず来た道を引き返すと恐ろしいマリが追いかけてくる。捕まったり北のハシゴを登るとドックエリアに戻る。
- 再びMARI IS HOMEに戻るとピアノ室にピアノが置かれ、友達やハシゴがなくなっている。2階のドアがすべて開いており、サニーの部屋に後ろ姿の人物がいる。話しかけることはできない。レッドルームに行った場合、サニーの部屋に後ろ姿の人物がいない。
レッドルーム
MARI IS HOMEから行くことができる空間。
- MARI IS HOMEのハシゴを降りた先の扉を開けると、赤く狭い空間に着く。北にずっと進む。
- 広い空間に出るとナイフが刺さった切り株や花冠、赤い手が見つかる。
- 一本道を引き返しドックエリアに戻る。自分を刺すことができなくなっているので、適当なエリアに入って刺せるようにする。
森の迷路2エリア
森の迷路エリアに似た空間。
すいとはと(すわーとほーと)や高速で走るケルがいる。巨大なステーキが落ちていることもあり、調べるとオモリが食べる。
電話機
- 森の迷路2エリアの北のハシゴを登って雲の上に行く。電話機のある空間に着く。
- 西に進んで電話機を調べる。「おめでとうございます!当選しました!!!」など、さまざまな吹き出しが出る。
- 左から5番目の物体を調べるとデベロッパールームに行くことができる。すべての墓石を調べると実績「お安らぎを」が達成できる。デベロッパールームを出ると町エリアに着く。自分を刺すとブラックスペース入り口に戻る。
- 電話機の空間の西を過ぎたり、東に戻ると森の迷路2エリアのハシゴに戻る。
学校
- 森の迷路2エリアの北西にある屋外の教室へ行く。真ん中下の椅子に座って、しばらく時間を置くと周囲に人が現れる。
- 椅子から立って教壇のうしろを調べる。出現したラブレターを調べて学校エリアに移動する。
- 学校エリアを東に進むとオーブリーが次々に仲間になる。最後にオーブリーたちはオモリをめぐって争う。他の抽象的な空間に比べて内容がわかりやすい。
- オモリが目を覚ますと森の迷路2エリアに戻る。
狭まる部屋
- 森の迷路2エリアの屋外の教室から南に進み、東側にある隠し通路を抜ける。
- 黒い扉を開ける。狭まる部屋の空間に着く。
- 北に進んで扉の中に入る。くちばしが長い巨大な生き物が出現する。
- 部屋を出ると森の迷路2エリアに戻る。
スイートハート城の庭
- 森の迷路2エリアの北にある池に行く。池は不気味な植物に囲まれている。
- 西の隠し通路を通る。
- 木の間に入ると、スイートハート城の庭に着く。植物のツルを切る苗モグラたちがツルの向こう側にいる。
- 来た道を戻ると森の迷路2エリアに戻る。
曇りの歩道エリア
背景が曇りになっている歩道エリア。涙を流すプルートや、オモリに似たおむぉりがいる。
お金のプールで手に入れた20ドルをおむぉりにあげると感謝され、その場から消える。
お金のプール
- 曇りの歩道エリアの東のトイレ前にいるルーミに話しかける。
- しばらく距離を取ったあとルーミをナイフで切る。トイレを調べるとお金のプールの空間に着く。
- ケルがお金のプールで泳いでおり、プールを調べるたびに20ドル手に入る。
- 空間の外に出ると曇りの歩道エリアに戻る。
南国の島
- お金のプールの空間に行って曇りの歩道エリアに戻ると黒い扉が出現する。中に入ると手描きのカラフルな島に着く。
- カニやヤシの木を調べてしばらくすると島が燃える。オモリにダメージが入り、0になるとゲームオーバーになる。
- 島の外を調べて大陸まで泳ぐと曇りの歩道エリアに戻る。
滝のある歩道
- 曇りの歩道エリアの北にある滝の裏側に入ると滝のある歩道に着く。黒い長身の顔無しと会話できる。
- 滝の中に入ると曇りの歩道エリアに戻る。
ヒーローザウルス
- 曇りの歩道エリアの東にある黒い扉のところへ行く。
- 扉のカギを開けて中に入る。ヒーローザウルスのいる空間に移る。カギはドックエリアのキッチンにいるヒロからもらえる。
- 北の黒い扉を開け続けた先にヒーローザウルスがいる。来た道を戻ると曇りの歩道エリアに戻る。
風見鶏エリア
中央で照らされている風見鶏を調べると北、西、東に方角が変わる。
オーブリー、ケル、ヒロが各方角にいる。3人に近づくと画面が乱れて来た道に戻される。特定の条件を満たすと姿が変わる。
- 西にいるオーブリー:学校の空間に行ったあと見た目が変化する。
- 南にいるケル:お金のプールの空間を行ったあと見た目が変化する。
- 東にいるヒロ:ドックエリアのキッチンでアイテムを渡したあと見た目が変化する。
リアルな海
- 風見鶏が北を向いた状態で、最北(やや西側)にある首が曲がっている白い物体を調べる。リアルな海の空間に移動する。
- 東にずっと進むと紫色のハシゴが出現する。ハシゴを登るとリアルな手が見え、風見鶏エリアに戻る。海を西に進んでも風見鶏エリアに戻る。
小さな部屋
- 風見鶏が東を向いた状態で、東にある黒い扉を開ける。小さな部屋の空間に移動する。
- 北をしばらく進むと像が出現する。オモリの方向に体を向け、オモリがうしろに立つと顔が崩れる。
- 北に進むとだんだん暗くなり、やや広い部屋にたどり着く。北に大きな塊があり、話しかけると「にいさん……いてくれてうれしい……」と返事する。
- 部屋を出ると風見鶏エリアに戻る。
部屋の途中にある像はサニーの母親。オモリのほうに顔を向けたり顔が崩れたりするのは、マリに続いてサニーを失いたくないがために過保護になったり、自分の苦しみをサニーに悟られないようにしているのを示しているらしい。
その他
STATIC VOID
- 汎用リモコンをオモリに装備させる。イセカイのナエモグ植民地に行く。
- 西に行き、コウモリさんやビッグモグがいる部屋のテレビを調べるとSTATIC VOIDの空間に移る。
- 黒い空間の中でエネミーが別のエネミーに高速で切り替わっている。ナエモグじいやに話しかけることができる。
- 画面がだんだんと暗くなり、完全に暗くなるとナエモグ植民地に戻る。ドックエリアに移ることもあり、自分を刺すとナエモグ植民地に戻る。
汎用リモコンはリサイクルマシーンにアイテムを50個入れないと手に入らないため、取得に時間がかかる。
地獄
- スイートハート城の城の主がいるところに向かう。
- 向かう途中にある赤い柵の上に、オモリを先頭にして数秒間立つ。
- 背景が赤い空間に移ったら、一本道を東に進む。サニーを見つけたら東に進む。
- 道を突き当たると赤い柵の上に戻る。
コンソール版
写真
コンソール版(Switch,Xbox)では特定のエリアに写真が落ちている。
- 森の迷路エリアのサニーの自室に入って少し歩くと写真が画面に表示される。
- 自室を出ると森の遊び場の出口に写真が落ちているので拾う。
- 遊び場を出ると森の迷路エリアに写真が何枚か落ちているのですべて拾う。
- すべて拾うとオモリが自分を刺して倒れる。サニーの自室で寝ていたオモリがベッドから出て操作できるようになる。
- 以降、ブラックスペース2の特定の場所に進んだときに写真が画面に表示されるようになる。(例:森の迷路エリアの木を切る???がいる空間の入り口周辺に行く)