ソウルハッカーズ2 取り返しのつかない要素
フランマのリクエスト
リクエスト「Aionは夢を見るか?」から続くフランマ関連のリクエストは、ストーリー終盤で受けられなくなる。
湾岸倉庫西区画をクリアしたあとフランマと会話できなくなるので必要なら早めに達成する。
リクエスト「Aionと夢を見る」では緒崎ホープタワーC棟に行くことができる。
フィグの味の好み
24区都庁ビルまでストーリーを進めるとフィグがパーティーから離脱する。セーフハウスでミールを食べるときフィグの好みが判明しなくなるので、気になるなら湾岸倉庫西区画をクリアする前に一通りのミールを試す。
特定のミールを食べたときに手に入るフィグのオリジナルミールは、冷蔵庫や棚の奥に置かれているという形で変わらず獲得できる。
ソウルレベル
ソウルレベルはメインストーリーを進めたり、パーソナルイベントをこなすことで上げることができるが、他にソウルレベルを上げる手段がない。
一度選択したらやり直すことができないのでソウル・マトリクスのゲート解放に必要なレベルを考慮して上げるようにする。
リスキーエネミー
リスキーエネミーはバトルになるとリンゴのレベルに合わせた敵が出現する。
リンゴのレベルが上がると低いレベルのリスキーエネミーとは戦えなくなり、アクセサリーが手に入る機会がなくなる。
リスキーエネミーごとのアクセサリーを手に入れたいなら、リンゴのレベルが上がる前に各リスキーエネミーを倒すようにする。
アップデート
最新アップデート |
オススメ
オススメの悪魔 | オススメのサマナースキル |
オススメのCOMP改造 | オススメのレベル上げ |
香片、香の使い方 |
倒し方
リスキーエネミー | レアエネミー |
メインストーリー攻略
湾岸倉庫東区画 | アロウエリア第1層 |
中央地区放棄路線 | 第14号放棄路線 |
緒崎ホープタワー | アロウエリア特別層 |
湾岸倉庫西区画 | 24区都庁ビル |
ストーリー関連
取り返しのつかない要素 | クリア後の要素 周回プレイ |
真エンドの行き方 |
ソウル・マトリクス
アロウ | |
第1層 | 第2層 |
第3層 | 第4層 |
第5層 | |
ミレディ | |
第1層 | 第2層 |
第3層 | 第4層 |
第5層 | |
サイゾー | |
第1層 | 第2層 |
第3層 | 第4層 |
第5層 |
依頼
リクエスト | Aionオーダー |
DLC追加シナリオ
Lost Numbers | アルダーの倒し方 |
アイテム探し
トーテムメモリー | マグネタイト塊 |
アンロックチップ | 特注強化チップ |
原初の炎 | パーソナルイベントが発生するアイテム |
基本システム
ステータスの見方 | 状態異常の効果 |
ソウルレベルの上げ方 | バトルのコツ |
悪魔
悪魔全書 | 特殊合体 |
スキル |
サマナースキル
リンゴ | アロウ |
ミレディ | サイゾー |
データ
アイテム | ミール |
素材 | 魔晶・ギフト |
COMP改造 | アクセサリー |
魔晶交換屋・魔砂 |
やり込み
トロフィー | HARD |
備考
用語集 | 小ネタ |
前作との違い |
PAGE TOP