ソウルハッカーズ2 アルダーの倒し方(大神拝謁之探索)

アルダーの倒し方の要約

  • パーティー全員、物理・銃撃以外が弱点の仲魔を装備する。
  • HPとVITをできるだけ高めてアルダーのメギドラオンに耐える。
  • コンセントレイト→大宇宙攪拌がきたらマカラカーンを発動する。
  • ガネーシャが召喚されたらガードキル+スタック最適化orクロックアップでガネーシャを狙って1,2ターンで倒す。
  • カーリーが召喚されたらアルダーを攻撃してスタック数を稼ぎ、サバトでカーリーを1ターンで倒す。
  • アルダーが全反射のときでもガードキルを使ってダメージを与える。

アルダー戦について








アルダー
カーリー
ガネーシャ

アルダーはDLC限定のリクエスト「大神拝謁之探索」で戦うことができる。シヴァ、パールヴァティを倒したあとの連戦となっている。

バトルが始まるとアルダーは1ターン目、コマンダースキルを発動するための蓄積ターンを0にさせる。すべてのコマンダースキルが0になるので溜まるのを待つしかない。

その後カーリーを2体召喚。カーリーを倒すと次はガネーシャを1体召喚する。

カーリーは虚空斬波や天扇弓といった物理・銃撃スキルで攻撃。こちらが物理、銃撃スキルで攻撃するとデスカウンターで反撃してくる。威力が高いので魔法スキルを使ってデスカウンターを発動させないようにする。通常の攻撃が等倍でもあまり効かない。サバトのダメージは通る。

ガネーシャはメギドラオンで攻撃したり、ディアラハンでアルダーのHPを回復したりする。3700も回復させるのでガネーシャが召喚されたらすぐに倒したい。全属性反射なので攻撃が通らない。万能スキルで攻撃してもあまりダメージは与えられない。カーリー同様サバトのダメージは通る。

アルダーはコンセントレイト、大宇宙攪拌を使ったあとにメギドラオンを使って大ダメージを与える。

大宇宙攪拌が発動すると敵の攻撃がこちらの弱点の属性に当たるようになる。(例:リンゴの弱点が氷結だった場合、大宇宙攪拌が発動したあとアルダーやガネーシャのメギドラオンが氷結属性の攻撃になって弱点に当たる。1回当たると元に戻る)

また大宇宙攪拌が発動したターンのみアルダーの全反射の一部が弱点になる。

こちらの状態耐性を下げたあとにマカジャマオンや子守唄を使って封印、睡眠状態にさせる。封印、睡眠になったらメ・パトラ珠で治す

攻略のポイント

アルダーのメギドラオンに耐える

アルダー攻略の課題はアルダーのメギドラオンに耐えることと、ガネーシャが召喚されたらすぐに倒すことの2点。

大宇宙攪拌で敵の攻撃が魔法属性になったらマカラカーンが効くのでマカラカーンを持つ仲魔を必ず装備。物理属性ならテトラカーンが効く。

大宇宙攪拌の効果を魔法属性に統一させるためパーティー全員、物理・銃撃以外の弱点を持つ仲魔を装備する。

コンセントレイト→大宇宙攪拌が次のターンにメギドラオンを発動する合図なので、このときにマカラカーンを使う。全員分のメギドラオンを反射するのでうまくいけば7500ものダメージを食らわせられる。

大宇宙攪拌で弱点にされた属性はアルダーの弱点にもなる(例:リンゴ氷結、アロウ衝撃、ミレディ氷結、サイゾー電撃が弱点なら、アルダーの弱点が氷結、電撃、衝撃になる)。パーティーの装備している仲魔の弱点を確認してどの属性スキルで攻撃するか決める。

大宇宙攪拌メギドラオンをマカラカーンで対処できても、コンセントレイト→メギドラオンに耐えるだけのHPとVITは備えておきたい。

ガネーシャ、カーリーを倒せず、アルダーの攻撃以外でマカラカーンが発動してしまったときに備えてサマナーの資質は全員分習得しておく。コマンダースキルのリブートも習得しておくと立て直しが早くなる。リンゴ専用の魔女の首輪を装備していると、リンゴはサマナーの資質含めて2回耐えることができる。

ウォークライ、居飛車穴熊などで味方全体の防御力を上げたり、雄叫び、ランダマイザで敵の攻撃力を下げることもしておく。

ガネーシャはすぐに倒す

一定ターンごとにアルダーはカーリーかガネーシャを召喚する。カーリーはサバトですぐ倒せるのでそれほど脅威ではない。

ガネーシャがディアラハンを使ってアルダーのHPを大きく回復させ、倒すのに時間がかかってしまう。ガネーシャをなるべく1ターンで倒せるようにしたい。

全反射なので通常の攻撃が通らない。万能スキルも大したダメージにはならない。

サバトや属性ガードキルを使った攻撃は通るのでこの2つで攻撃。スタック最適化やクロックアップを使って高ダメージを与えて、1,2ターンで倒すようにする。

戦う前の準備

約束のミルフィーユで最大HPを上げる

Barヘイズルーンで売られている約束のミルフィーユでHPの最大量が上がるので、セーフハウスで食べる。130ほどHPが増える

最終アクセサリーを装備

八ケ谷錬成場で手に入るアクセサリーは、パーティー全員手に入れて装備する。

魔晶を適切なものを付ける

  • リンゴ 火炎UP、補助MPダウン、猛氷の技晶
  • アロウ 補助効果延長、補助MPダウンⅢ
  • ミレディ 火炎UP、火炎MPダウン、猛風の技晶
  • サイゾー 補助効果延長、補助MPダウンⅢ、猛炎の技晶

いずれも魔晶交換屋で手に入る。

アロウ、サイゾーに補助効果延長の魔晶をつけると、ウォークライや雄叫びの効果時間が伸びるので必ず装備する。

必要なスキルを揃えた悪魔を作る

ウォークライ、雄叫び、ガードキル、二分の活泉、三分の活泉を覚えているとアルダーと戦いやすくなる。

三分の活泉でHPがおよそ400UP、二分の活泉はHPがおよそ220UPする。

オススメの悪魔

以下で紹介する悪魔はこれらを条件に選んでいます。

  • 物理・銃撃以外の属性が弱点
  • 最大HPの上がる三分の活泉、二分の活泉を習得
  • 合体の素材をサトゥルヌスに統一。なるべく作りやすくした
  • VITあるいはINTが高い

アモン

役割 マカラカーン役
スキル マカラカーン
アギダイン
ウォークライ
火炎ガードキル
三分の活泉
二分の活泉
合体 サトゥルヌス×サンダルフォンorバアル

リンゴ用の悪魔。マカラカーンを使ってアルダーのメギドラオンを跳ね返す。MPがなくなってきたらミレディにマカラカーンを使ってもらう。

火炎ガードキルを使ってアギダインでダメージを与える。

イナンナ

役割 雄叫び、火炎ガードキル役
スキル マハ・ザンダイン
アギダイン
ウォークライ
火炎ガードキル
三分の活泉
二分の活泉
合体 サトゥルヌス×アンズー

アロウにオススメの悪魔。補助効果延長で効果時間の伸びた雄叫びでアルダーの攻撃力と防御力を下げる。

状況を見て火炎ガードキルを使ったり、アギダインを使って攻撃する。

パールヴァティ

役割 攻撃、回復役
スキル マカラカーン
常世の祈り
アギダイン
雄叫び
三分の活泉
二分の活泉
合体 サトゥルヌス×キュベレ

ミレディにオススメの悪魔。ミレディ専用の最終アクセサリーが毎ターンMP回復するので、消費量の大きい常世の祈りも使いやすい。

基本はアギダインを使った攻撃役。リンゴのMPが枯渇したらミレディがマカラカーンを使ってサポート役になる。

オオクニヌシ

役割 雄叫び、ウォークライ、火炎ガードキル役
スキル ディアラハン
雄叫び
ウォークライ
火炎ガードキル
三分の活泉
二分の活泉
合体 サトゥルヌス×アスラおうorシヴァ

サイゾーにオススメの悪魔。オオクニヌシの弱点が火炎なのがポイント。アルダーの弱点にもなるので、アギダインが活きるようになる。

INTが低く有用な攻撃スキルが少ないので、サポート役に徹する。敵や味方の状況を見て雄叫び、ウォークライ、火炎ガードキルを使う。必要ならMP回復アイテムで味方のMPを回復させる。

サイゾーに猛炎の技晶をつけておくとスタック稼ぎができるので、魔晶交換屋で手に入れておきたい。

サトゥルヌスの作り方

対アルダーに必要なスキルをすべて備えたサトゥルヌスの作り方を紹介。このサトゥルヌスをベースに悪魔合体をすれば、アモンやオオクニヌシなど上記のオススメの悪魔が作れる。

検索合体をうまく利用して作ってください。

  1. 悪魔全書の全書閲覧でダーキニー、スルトを基礎ステータスで引き出す。
  2. ダーキニーのレベルを1上げてウォークライを習得。
  3. スルトのレベルを3上げて雄叫び、火炎ガードキルを習得。
  4. 検索合体でダーキニー×グルルorヴァルキリーでウォークライを引き継がせたヤマタノオロチを作る。
  5. 検索合体でスルト×アプサラスorケツアルカトルで雄叫び、火炎ガードキルを引き継がせたファフニールを作る。
  6. ヤマタノオロチのレベルを3上げて三分の活泉を習得。
  7. ファフニールのレベルを1上げて二分の活泉を習得。
  8. 2身合体でヤマタノオロチ×ファフニールでアギダイン、雄叫び、ウォークライ、火炎ガードキル、三分の活泉、二分の活泉を引き継がせたサトゥルヌスを作る。
  9. 悪魔全書の全書登録でサトゥルヌスを登録する。

登録後はスキルを継承したサトゥルヌスを引き出して、オススメの悪魔を作っていく。