ソウルハッカーズ2 オススメのCOMP改造
リンゴ
- コンバート
主にボス戦で使うスキル。バトル中パーティーの仲魔を変更したいときに発動する。 - スタック最適化
一番重要なスキル。COMP SMITHへ行ったら必ず習得したい。ストーリー序盤はスタック数が倍になると考えてもいいぐらい強力なスキル。序盤から終盤までずっと使う。 - マスターコンバート
ラスボスで活躍するスキル。バトル中に全員の仲魔を自由に変更できるのは便利。 - プロテクト展開
攻撃はしたいけど死にたくない、というときに使うスキル。想像以上に防御力が上がる。 - クロックアップ
指定の仲間を2回行動にする強力なスキル。回復やバフを使ってパーティーの立て直しをしたり、サバトのスタック稼ぎをしたりする。 - 異常摘出
低確率で味方単体の状態異常を治療するスキル。1ターンでも惜しい場面でこのスキルが発動すればうれしい。 - リブート
2人以上が戦闘不能のときHPを全回復し復活させる。ボス戦のときこのスキルがあると心強い。1戦闘1回まで - MP最適化
ダンジョン探索はMP消費が課題なので、MP最適化で消費MPが半分になるのを期待したい。 - リカバリー
毎ターンHP自動回復という地味に助かるスキル。攻撃に専念しやすくなる。 - ストック枠拡張
仲魔のストック枠が多いほどダンジョン探索がしやすくなる。ストックがいっぱいで仲魔にできなかった、ということは避けたい。 - 攻撃力+3~7
スムーズにストーリーが進められるよう火力は常に上げておきたい。 - 電撃適正
リンゴの適正スキルである電撃はSランクまで上がる。ランクが高いほど強力な魔晶が装備できる。 - 万能適正
万能属性もSまで上昇する。ストーリー後半は万能スキルを使う機会が増えるので万能属性のランクは上げていく。 - メタサーチ
素材集めがしやすくなる。特定の素材が足りないときはメタサーチで悪魔を指定して探す。
アロウ
- 攻撃力+3~7
ストーリーが進むにつれ強くなる敵たちに負けないよう火力は常に上げる。 - 氷結適正
アロウのスキル適正である氷結属性はSまで上がる。氷結スキル役として氷結属性のランクは上げていきたい。 - タリ報
リスキーエネミーと戦うときに活きるスキル。リスキーエネミーは攻撃力が高かったり状態異常をかけたりするので、先制は極力取られたくない。
ミレディ
- 攻撃力+3~7
アタッカーとして火力は上げられるだけ上げていく。 - 火炎適正
ミレディのスキル適正である火炎属性のランクアップは積極的に行う。通常のダメージでも高い威力を発揮するようになる。 - 万能適正
ストーリー後半になると万能スキルを使う機会が増えるのでランクアップしておきたい。 - ピアシング
COMP改造で唯一攻撃スキルとして使用できる。万能スキルなのでどんな敵にも攻撃が通る。MPを消耗しないのも魅力。ハーヴェストを習得していたらMPも回復する。 - ハーヴェスト
周回プレイをするときに便利。敵を倒した分だけMPが回復するのでセーフハウスに戻る手間が減る。アロウとサイゾーの仲魔を外し、ハーヴェストを★まで習得したミレディを1番目にすると周回プレイが楽になる。
サイゾー
- 攻撃力+3~7
ストーリーが進むにつれて攻撃力が不足することがないようにこの項目を選択して強化する。 - 衝撃適正
サイゾーのスキル適正である衝撃スキルは最大限ランクアップする。衝撃が弱点の敵はかなりいる。 - デュプリケータ
デュプリケータの習得段階が上がるほど高確率で2回ヒットする。銃撃属性のメイン火力にもなるのでⅢまでは習得したい。 - ヒロえもん
入手できるアイテムが多いほどダンジョン探索が楽になる。★まで取りたい。デュプリケータをⅢまで習得し、ヒロえもんを★まで取るのがオススメ。
アップデート
最新アップデート |
オススメ
オススメの悪魔 | オススメのサマナースキル |
オススメのCOMP改造 | オススメのレベル上げ |
香片、香の使い方 |
倒し方
リスキーエネミー | レアエネミー |
メインストーリー攻略
湾岸倉庫東区画 | アロウエリア第1層 |
中央地区放棄路線 | 第14号放棄路線 |
緒崎ホープタワー | アロウエリア特別層 |
湾岸倉庫西区画 | 24区都庁ビル |
ストーリー関連
取り返しのつかない要素 | クリア後の要素 周回プレイ |
真エンドの行き方 |
ソウル・マトリクス
アロウ | |
第1層 | 第2層 |
第3層 | 第4層 |
第5層 | |
ミレディ | |
第1層 | 第2層 |
第3層 | 第4層 |
第5層 | |
サイゾー | |
第1層 | 第2層 |
第3層 | 第4層 |
第5層 |
依頼
リクエスト | Aionオーダー |
DLC追加シナリオ
Lost Numbers | アルダーの倒し方 |
アイテム探し
トーテムメモリー | マグネタイト塊 |
アンロックチップ | 特注強化チップ |
原初の炎 | パーソナルイベントが発生するアイテム |
基本システム
ステータスの見方 | 状態異常の効果 |
ソウルレベルの上げ方 | バトルのコツ |
悪魔
悪魔全書 | 特殊合体 |
スキル |
サマナースキル
リンゴ | アロウ |
ミレディ | サイゾー |
データ
アイテム | ミール |
素材 | 魔晶・ギフト |
COMP改造 | アクセサリー |
魔晶交換屋・魔砂 |
やり込み
トロフィー | HARD |
備考
用語集 | 小ネタ |
前作との違い |
PAGE TOP