ソウルハッカーズ2 「大神拝謁之探索」の進め方(リクエスト)
八ヶ谷錬成場にいるショウゲツに話しかける

八ヶ谷錬成場に行き、スタート地点の近くに立っているショウゲツに話しかける。
|
◆メモ ナナも近くに立っている。話しかけるとパーティーに加わり、これまでのようにバトルに自動参加する。探索が楽になるので話しかける。 |
B15Fにいる像の頭の悪魔に話しかける

B15Fに行きポータル近くにいる像の頭の悪魔に話しかける。B16Fに続く道を開けてもらう。
B20Fに行く
道中の敵を倒しながらB20Fを目指して進む。ユルングやリリムなどここでしか出現しない悪魔が多数いる。レアエネミーはハヌマーンが出現する。
|
◆メモ リンゴたちの最終装備となる強力なアクセサリーが悪魔探索で入手できる。シヴァに挑む前に手に入れる。 |
| 名前 | 効果 |
|---|---|
|
魔女の首輪 (リンゴ専用) 八ヶ谷錬成場B20F 北東の空間の南西 シヴァの周辺 |
防御力80、STR+15、HPが0になった時、一度だけHP1で持ち堪える |
|
般若のグローブ (アロウ専用) 八ヶ谷錬成場B20F 南東の空間の南西 |
防御力80、VIT+15、物理・銃撃属性攻撃を受けた時、低確率で反撃して中ダメージを与える |
|
暗殺者のガーター (ミレディ専用) 八ヶ谷錬成場B18F 南東の中央 |
防御力80、INT+15、行動するたびにMPが微小に回復する |
|
クラウンベルト (サイゾー専用) 八ヶ谷錬成場B19F 北東の空間の南西 |
防御力80、AGI+15、最大HPがそこそこ上昇する |
B16F

B17F

B18F

B19F

B20F

| 敵 | 物 理 |
銃 撃 |
火 炎 |
氷 結 |
電 撃 |
衝 撃 |
魔 力 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デカラビア | – | – | 無 | 弱 | 耐 | 耐 | – |
| スカディ | – | – | 弱 | 吸 | – | – | 無 |
| アナンタ | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 弱 |
| フラロウス | – | 耐 | 無 | 耐 | 耐 | 弱 | – |
| バロン | 耐 | 弱 | – | – | – | 吸 | 無 |
| オベロン | – | 耐 | – | 弱 | 無 | – | 弱 |
| ジャックフロスト | – | – | 弱 | 吸 | – | – | – |
| カーリー | 反 | 弱 | – | – | – | 無 | – |
| ダーキニー | – | – | 無 | 弱 | 耐 | – | – |
| ラクシャーサ | 無 | – | – | – | – | 弱 | 弱 |
| ハヌマーン | 無 | – | – | – | 無 | 弱 | – |
| スダマ | – | 耐 | – | – | 弱 | 無 | – |
| ユルング | – | – | 弱 | 無 | 無 | – | – |
| リリス | – | 弱 | 反 | 反 | 反 | 反 | 無 |
| リリム | – | – | – | 弱 | 無 | – | 耐 |
| サキュバス | – | – | 耐 | 吸 | 弱 | – | 耐 |
| セト | – | – | – | 弱 | 無 | 無 | – |
シヴァを倒す
B20Fに着いたらシヴァ、パールヴァティと戦う。倒すとアルダー戦に続く。
アルダーが非常に強く対策なしでは勝てない。シヴァ、パールヴァティ戦はそこまで苦戦しない。

| 敵 | 物 理 |
銃 撃 |
火 炎 |
氷 結 |
電 撃 |
衝 撃 |
魔 力 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シヴァ | 反 | 弱 | 反 | 弱 | 反 | 弱 | 反 |
| パールヴァティ | 弱 | 反 | 弱 | 反 | 弱 | 反 | 弱 |
シヴァはアロウ、サイゾーの攻撃を、パールヴァティはリンゴ、ミレディ、ナナの攻撃を無効にする(万能スキルも無効)。シヴァへの攻撃はリンゴとミレディが、パールヴァティへの攻撃はアロウとサイゾーがする。ランダマイザなどのデバフ効果は無効にならない。
途中でシヴァとパールヴァティの属性が入れ替わる(反射⇔弱点)。属性を表記で確認しながら攻撃する。
倒すとアルダー戦に続く。
アルダーを倒す
長いのでこちらを参考にしてください。
像の頭の悪魔に話しかける
ポータルでB15Fに戻って像の頭の悪魔に話しかける。
ショウゲツに話しかける
ポータルでスタート地点まで戻ってショウゲツに話しかける。リクエスト達成。
